M-1グランプリ2024の審査員が発表され、新たな顔ぶれに注目が集まっています。
特に、オードリー若林、かまいたち山内、アンタッチャブル柴田の3人の加入は大きな話題となりました。
今回は、この3人を中心に、世間で話題になっている審査員たちの評判をまとめてみました。
SNSより世間の声を引用
大御所の方がいなくなった以上、1点や1票の重みを考えると9人の方が審査する側も楽なのではないかと思いました。
人数増やしたのは、一人にかかる負担を減らすためだよね。
①若林正恭の評価評判(M1-2024審査員)
M1グランプリ2024審査員の中で、最も注目が集まっていたのが、若林正恭さんです。
(審査員の依頼を受けたのが意外)
(どういった評価をするのか、想像つかない)
といった意見が多かったようでした。
2024年M-1グランプリ大会後
2024年M-1グランプリ大会前
SNSより世間の声を引用
ケイダッシュ2組ファイナリストの年に若林さん初審査員はなかなかに酷だと思う
松本人志さんに直で頼まれたからとしか思えないぐらい若林さんは意外。
めちゃくちゃ悩んだやろうな。
subscribersもう事務所の看板を背負う立場と年齢に来ているから、本人もそれをしっかり全うする覚悟ができたんだと思う
若い視聴者にもネタのイメージが強い人たちが審査員なのは嬉しい
- 期待と不安の声が入り混じる。
- 若林の博識さや的確なコメント力に期待する声がある一方で、独特の視点が審査にどう影響するのか、不安視する声も。
- 漫才に対する深い理解と、新しい視点からの評価に期待する声も。
- 若返りと多様性の象徴
- 審査員全体の若返りを象徴する存在として注目されており、新しい風を吹き込む存在として期待されている。
- 多様な視点を取り入れることで、より公正な審査になると期待する声も。
②山内健司の評価評判(M1-2024審査員)
山内健司さんは、2024年M-1グランプリで審査員を務めるのは初めてですが、キングオブコントの審査員としての経験はあります。
これで、賞レース2大会の審査員を兼任するという運びとなりました。
山内健司さんがM-1の審査員を喜ぶ人が多い一方で、(まだ早いのではないか?)といった反応も目立ちました。
実績はあるものの、まだ芸歴が浅いと感じる人も少なくないようです。
2024年M-1グランプリ大会後
2024年M-1グランプリ大会前
SNSより世間の声を引用
山内ちゃんが審査員ってほんとに感慨深い…
だって2019年にラストイヤーで漫才しててそれから5年で審査員だよ…すごい
多分登場してきた瞬間に泣く😭😭😭😭
ぶっちゃけ今M-1目指してる年齢層の人達って松本人志とか巨人師匠より笑い飯とかオードリーに憧れて芸人になった人達の方が多いと思うから審査員こっちの方が良いと思う
唯一山内だけはまだちょっと芸歴若い気がするけどKOCの見てる感じ審査には全く文句ない
- コンビとしての経験が評価される。
- かまいたちとしての経験を生かし、コンビの視点から審査を行うことに期待する声が多い。
- 視聴者目線での評価が期待されており、共感を得やすい審査になると予想する声も。
- 明るいキャラクターが審査に華を添える
- 山内の明るいキャラクターが審査に華を添え、視聴者を楽しませる存在になると期待されている。
- 緊張感の中にもユーモアを取り入れることで、審査をより面白くしてくれるのではないかと期待する声も。
③柴田英嗣の評価評判(M1-2024審査員)
2024年M-1グランプリ大会後
2024年M-1グランプリ大会前
- ベテラン勢の重鎮として期待
- アンタッチャブルとしての長いキャリアを生かし、ベテラン勢の重鎮として期待されている。
- 経験に基づいた客観的な評価に期待する声が多い。
- 独特の視点が審査に深みを加える
- 柴田の独特な視点が審査に深みを加え、新たな発見をもたらす可能性がある。
- 予想外の評価をすることで、審査に波乱を呼ぶ可能性も。
まとめ
M-1グランプリ2024の審査員は、
新しく若林、山内、柴田などが加わって、
7人→9人体制へと変化しました。
抜けたのは、
審査委員長の松本人志(ダウンタウン)、
富澤たけし(サンドウィッチマン)山田邦子です。
SNSより世間の声を引用
富澤さんは体力的にも精神も削られてしんどいから来年以降はやらないと去年言われていたそうです…
20年目で今回は審査員も増やしてスペシャル回にするのかな…という予想。
山田邦子さんみたいにハッキリ言う審査員もなかなかいなくておもしろかったんだけどな。
(去年の「さや香が全然よくなかった」みたいな)
9人体制どうなるか楽しみです!!
山田邦子さんに関しては、間違いなく年齢が原因だろうな
1人だけ64歳で突出して年長だから若返りを強調する上で外さざるを得なかったんだろう
それぞれの審査員が持つ個性や経験が、今年のM-1をどのように彩るのか、注目が集まりました。
特にM-1審査員として2024年よりデビューした若林、山内、柴田には注目が集まりました。
前年度も、2023年より審査員として初参戦した海原ともこさんに高い関心が寄せられていましたね。
今回の審査員は、若手からベテランまで、様々なタイプの芸人が揃っており、バランスの取れた審査が期待できる構成になっています。
視聴者からは、新しい審査員に期待する声や、過去の審査員を懐かしむ声など、様々な意見が出ていました。
審査員のコメントや点数について、毎年批判の声が挙がることに対して、次のような声も…
正直審査員を審査してる一般人が山ほどいるのが見てられないな。
その審査が納得できないなら見なきゃいいし実績と実力があって、出る芸人さんが納得できる審査ができる人なら審査員なんか誰でもいいだろって思うわ
勝結局敗は、審査員の好みにより大きく分かれることとなります。
優勝すれば、仕事が増えますから、大前提として、誰に審査されようとも、高得点が取れればうれしいことには違いありません。
ですがどうせ審査されるのであれば、認められて素直にうれしいと思えるような、自分が憧れてきたような先輩芸人に審査をしてもらえたら、うれしさもひとしおなのでしょう。
今後M1がどのように進化を遂げていくのか、今から、来年のM1もとても楽しみですね。
コメント