関心領域(解説)【川のシーン】これが実話ってホラー映画かよ

関心領域(解説)【川のシーン】これが実話ってホラー映画かよ

2024年5月23日に日本で公開された映画『関心領域』が話題です。

まっさらな状態で観ると、
理解できない描写も多です。

考察のしがいがあるということも、
『関心領域』が話題となっている理由のひとつではないでしょうか。

本記事では、
ズバリ「川のシーン」について徹底解説していきますよ。

\読んで解決/

・『関心領域』川が突然黒くなったのは理由は?

・なぜ父親は慌てていたの?

・なぜ親子は必至に体を洗っていたの?

・実話、て本当?

いったい、例の川のシーンでなにがあったのでしょうか?

意味が分かるとホラー映画よりも怖いので、ご注意を…

目次

『関心領域』の川のシーンで何があったかを解説(⚠️実話・ホラー注意)

まず結論から。

川が黒くなった理由

それは、
アウシュヴィッツ強制収容所で虐殺された犠牲者たちの遺灰が、流されてきたから

だから父親は大慌てで川から子供たちを引き揚げさせ、体を念入りに洗っていた。

砕ききれなかったのか、白骨も一緒に流されてきていました。

父親はその白骨を手にしたことで、今何が起こっているのか、状況を理解しました。

すると父親は大慌てで、川で遊んでいた子供たちを川辺へ引き揚げさせていました。

灰が目に視力が落ちでもしたら大変です。

しかし父親が取り乱した理由は、きっとそこではなかったですよね。

父親は強いショックを受けていた様子でした。

が、意味が分かると、
「いや、あなたが指揮を執っている現場で行われていることでしょう!」
と突っ込みたくなるシーンでもあります。

遊んでいると「川が一気に黒くなった」は実話

ナチスが川に遺灰を流していたのは歴史上の事実とされています。

そして、
「ヘス親子が川遊びをしていると川が一気に黒くなった」
というのもまた事実(実話)
です。

ヘス家の子供の上から3番目の女の子のインゲブリギット・へスさんは、次のように話していました。▼

ソラ川が一気に黒くなりました。強制収容所で虐殺され、火葬されたユダヤ人の灰を川に流したからです

引用元:Yahoo!ニュース

上記記事内には、
父親が異常に動揺していたとか、
その後念入りに体を洗ったとか、
そういうことまでの記述はありません。

しかしジョナサン・グレイザー監督は、
『関心領域』を制作するのに10年掛け、彼らを調査するのに2年を費やしたということですから、
実際も大体そのような感じだったのではないか、と思います。

作中には、
インゲブリギット・へスさんが、
夢遊病を発症している描写もありましたが、
それも実話です。

夢遊病を発症する原因は分かっていないということですが、
昼間のストレスや、興奮を伴う体験がきっかけとなる場合もあるそうです。(かわかみ整形外科・小児科クリニックより)

インゲブリギット・へスさんが、
現在ご存命でおられるのかも、
調べてみました。

が、
有益な情報を得ることはできませんでした。

インゲブリギット・へスさんが、
メディアの取材に応じたのが2015年(81歳)のときで、
そのときには、うつ病とがんを患っておられました。

現在ご存命なのであれば、90歳くらいということになります。

『関心領域』で庭師が庭にまいていたものは何だったかを解説(⚠️実話・ホラー注意)

ヘス家の庭師が庭にまいていたのも、
実は遺灰でした。

『関心領域』には、ヘドヴィヒ・ヘス(母親)が使用人に対して、

夫があなたを灰にして辺り一面まき散らすから

と脅すシーンがあります。

その後場面は切り替わり、
庭師が肥料ををまくシーンが映るのですが、
肥料をまかれた後の土が、意味ありげにアップされます。

まるで、
「この肥料は遺灰なんだよ。気付いて」
といわんばかりです。

まさか本当に彼女を灰にしてしまったわけではないと思いますが、
ホラーすぎやしないですか。

しかもこのウソみたいな話が実話なんですよ。

ヘス家には、
ホロコーストで犠牲となったユダヤ人から取り上げられた、衣服やダイヤモンドなどが、運び込まれてきます。

それらは、
彼らがシャワー室という名のガス室に送り込まれるときに脱がされた衣服や、
囚人服に着替えさせられたときに脱いだ衣服です。

そして、
強制収容所に輸送される際に、
ナチスより、
「移住するだけなので、多少の荷物は持ち込んで良い」
と言われた(騙された)ので、持ち込んだ宝石(財産)だったのです。

彼らはこうした衣服や宝石だけでなく、
髪の毛や金歯まで搾取されました。
(髪の毛はマットレスなどに加工。金歯は、映画の中では息子がベットの上で宝物のように眺めていましたね)

これらだけでも十分だというのに、
まさか骨まで、奴らの庭の養分にされるとは。

骨の髄までしゃぶりつかれるというのは、
まさにこのことです。

気持ちが追い付いていかないですよね。

これがフィクションならこう思ってる気がするよ。

ただ思い付く限り、残酷にゃことやってるだけじゃねえか!

なぜ土葬でなくて火葬なのか?

なぜ土葬でなくて火葬なのかというと、

悪臭を防ぐ為だったようですよ。

あまりの臭いに、
一度埋めたものをまた掘り返してまで火葬にすることもしたようです。

残った骨は、
大量虐殺の痕跡を隠したいという思いから、
叩いて砕いて灰にしたそうです。
(一応うしろめたいことをしているという自覚はあったのですね)

『関心領域』では父親が、
遺体を効率良く焼却する為に、
アウシュヴィッツ強制収容所に2炉目となる焼却炉を建設しようと動いていました。

「ころさなければ良いだけだろう!」
と、ここでもツッコミたくなってしまいますね。

建設会社との商談では、
遺体のことを遺体とは言わず、「荷」と言っていました。

ヘス作戦では、1日1万人のペースで人が亡くなったそうですが、結局焼却炉だけでは処理が追い付かず、露天穴で焼却せざるをえなかったそうです。

ヘス作戦とは▼

43万人のハンガリー系ユダヤ人が収容所に移送され、 56日間で殺された

https://navymule9.sakura.ne.jp/Rudolf_Hoess.html

そしてこれらのかわいそうな遺体の処理にあたるいやな仕事は、
ほぼユダヤ人で構成されていたというゾンダーコマンドと呼ばれる部隊に任されていたそうです。
(彼らも口封じの為に3か月~1年くらいでガス室送りとなる)

どこまでも自己中心的な、
そして"無関心"なナチスなのでした。

参考文献:
素材のちから(https://www.sozainochikara.jp/post/NCfr4uzT
Odd News(https://www.cnn.co.jp/fringe/35082995.html
ニューヨークタイムズマガジン(https://www.nytimes.com/2023/12/19/magazine/movies-holocaust-zone-of-interest.html?searchResultPosition=2

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次